菅総理の不信任案

脱原発の立場から菅総理の不信任案の動きを読むと・・・菅さんは原発推進派から見るとは浜岡原発を止めたりする目の上のタンコブ。もし菅さんが辞めたら、原発推進派の思うツボ。原発推進派は再び息を吹き返すであろう。脱原発を目指すしている人は菅さんを応援するべきではないだろうか。
自民党はもともと国策として原発を推進してきた人たち。その背景をよく見るべきだし、民主党造反組原発推進派の人が多いと思われる。(もしかしたら、言葉どおりの復興へのリーダーシップが無いからという表向きの理由を信じている人もいるかもしれない。)共産党社民党は不信任案に棄権するそうだ。脱原発の政党が政局に加担するようなことがなくてほっとしている。

被災地の復興は確かに停滞している。しかし今総理大臣を誰に変えるというんだろう。誰がやっても同じじゃないだろうか。谷垣さんが「菅さんが辞めたら挙党一致できる!」と言っていたけど、なぜ菅さんをみんなでサポートして、被災地の復興のために働けないのだろうか。政治の空白ができることのほうが問題で、本来このような非常事態に政局について語られることのほうが異常だと思う。被災地の復興を妨げているのは総理大臣のせいでなく、国民が直接総理大臣を選べないことをいいことに、私利私欲、政治の私物化を私たちは日々テレビから見せられている。世界の人々が日本の稚拙な政治を見てどう思うのだろうか・・・。
いずれ今の政界の動きを次の選挙で反映させる時がくるだろう。そのときまで国民は今の政治の状態に我慢し続けなければならないのだろうか。国民はみんな1つになって頑張ろうと思っているのに、政治に足を引っ張られている気がする。

原発問題では国の行動が遅いし、パニックを起こさないようにという配慮が逆に国民に不信感を与えた。